koyori(こより)






~西青木地域コミュニティサロン~
<活動内容>
“koyori(コヨリ)”は、基本的に何をやってもいい自由な空間です。
お話したり、編み物をしたり、折り紙の小物を作ったり・・・
たまに不定期に、あるイベントや講習会を開いたりしています。
その時だけ参加していただいても大丈夫ですよ。
自由に参加してください。
*材料代やおやつ代として会費100円頂いています。
長く運営していくためにご協力お願いいたします。

認知症サポーター養成講座
2014年11月14日
『高齢者の総合相談窓口』である青木地域包括支援センターのスタッフ3人が、認知症サポーター養成講座をしてくれました。認知症について、ビデオや指人形で解りやすく再現してくれたり、私たちがどういった手助けが出来るのか。。。など、とても解りやすく、丁寧にお話してくださいました。サポーターの証であるオレンジの腕輪と、埼玉県認知症サポーター証も頂けました♪

『知っているようで知らない公的年金のこと』の勉強会
2015年4月18日
今、何かと話題にのぼる国民年金の話や公的年金とは何か?ということを、社会保険労務士の高橋さんが、詳しく解りやすくお話してくださいました。いまだに知らなかったこと、うろ覚えだったことってありますよね!とっても勉強になりました♪

夏祭り

2015年7月18日
夏祭りを開催しました!かき氷と綿あめを自分たちで
作ってみんなに振舞いましたよ♪



みんなで簡単ランチ
作品作りに時間がかかってお昼の時間に・・・
そんな時はみんなで簡単なランチを作って食べています。500円で出来る丼ぶりだったりロールパンで簡単サンドイッチなど。
安くて簡単に出来るおいしいランチ料理がありましたらぜひ教えてください。みんなで食べて楽しく過ごしましょう♪

みんなで手芸教室
編み物の得意な方が、可愛いイチゴの編み方を教えてくれました!みんなで好きな色・大きさを選んでせっせと編んだら1~2時間位で完 成!たくさんのイチゴが出来ました♪アクリル毛糸で編んでいるのでエコたわしにもなりますよ♪作ったイチゴはどうぞお持ち帰りくださいませ。

みんなで折り紙教室
折り紙の得意な方が、おしゃれな箸おき&つまようじ入れを教えてくれました!簡単でおしゃれで、お客様へのおもてなしやパーティーの席で大活躍すること間違いなし!他にも小さな可愛い小物入れを作ったり、ボランティアの箱作りを手伝ったり・・・みんなでやると楽しいですね♪